招待状 for ありがとう発表会@小2の3学期授業参観をコドモからもらいました

ありがとう発表会の招待状 3学期の授業参観

こんにちは。

 

抗老長寿研究家のこづちです(^^)

 

来週、3学期の保護者会があります。

 

小学校2年生の授業参観と保護者会は、これで最後です。

 

授業参観と保護者会は、学校でのコドモの様子を知ることができる大チャンスです。

 

行かないと、人生損していると思います。

1.小学校の授業参観と保護者会の流れ

 

小学校の保護者会は、各学期に1度あります。

 

全学年が同じ日に実施されるのではなく、

低学年(1・2年生)、中学年(3・4年生)、高学年(5・6年生)で平日の午後で日程設定されています。

 

教室で授業参観1時間のあと、帰りの会があり子供達は教室から出て行きます。

 

先生と親が教室に残り、保護者会1時間を実施します。

 

保護者会の間、こども達はどうするかというと、3つのどれかになります。

 

① 1・2年生は下校班、3年生以上はできるだけ家の方向が同じお友達と帰宅

② 学童へいく(学童の子のみ)

③ 図書室で待ち、保護者会終了後に親と一緒に下校する。

 

多くは③を選択するので、1・2年生の下校班編成は難しいです。

 

図書室では、その日に出された宿題をやっているそうです。

 

2.2018年のうちの子の小2クラスの保護者会

 

1学期

授業:国語の授業

 

保護者会:

・1学期の遠足の思い出話

・夏休みの宿題説明

 

2学期

授業:生活科で調べてきたことをチームに分かれて発表。

 

保護者会:

・2学期の行事(運動会、遠足、音楽会など)の思い出話

・冬休みの宿題説明

 

3学期

授業:ありがとう発表会

 

保護者会:

・春休みの宿題はありません。

・春休み中の過ごし方の説明

・進級準備について

 

行事の思い出話は、大画面に写真データを映してくれます。

 

今、小学校では学校内で撮影した写真を注文することはできないようです。

 

なので、学校でのコドモの様子を見られる一大チャンスでもあります!!!

 

保護者の大半がママですが、パパも数人います。

 

家庭内の役割分担でコドモのことはママにまかせっきり、自分は仕事というパパが多いのでしょう。

 

仕事が大変、仕事を休みにくいのは分かります。

 

私もフルタイムの会社員ですから。

 

でもあえて声を大にして言いたいです。

「人生、損してますよ。もったいないですよ。」

 

3.3学期の授業は、一年間の集大成を発表する会

 

こども達は一生懸命何かを練習しています。

 

何を練習してるのかは、秘密みたいです(笑)。

 

どうやら、色々やるらしいです。

 

一年間の授業参観の中で、一番気合が入っています。

 

コドモから招待状をもらいました。

ありがとう発表会の招待状

「お願い。来てくれるよね?頑張って、練習してるから!」と懇願されました。

ありがとう発表会の招待状のメッセージ

 

コドモが中学生になったら、こんなことを言ってくれなくなるって聞きます。

 

「来なくていいから・・・。」って。

 

「来てね~」って素直に言ってくれる時には、もちろん行きます。

 

いつか「来ないで」と言われた時には・・・。

 

「仕事の取材のため(ブログ)に行かなくちゃ。」と、「仕事」という伝家の宝刀を振りかざし(笑)、見に行きます。

 

ここまで読んでくださって、ありがとうございました(^^)

投稿者プロフィール

こづち
こづち
東京で働く会社員。時間術、自分ビジネス構築術、逆算手帳、ブログ術、健康、美容、読書、育児などについて情報発信することで、ワクワクする夢を叶えるコツや習慣を研究しています。

ストレングスファインダー:最上志向/目標志向/ポジティブ/個別化/着想

ストレングスファインダーについての詳しい記事はこちら

詳しいプロフィールはこちら