カブトムシ観察キットを作り、幼虫から成虫へ育てる〜2017年春夏

カブトムシ誕生

こんにちは。
こづちです。
2017年4月、小2の息子がいます。
2017年4月下旬に、カブトムシの観察キットを作って、自宅に持ち帰り、成虫へ育てることができるイベントに参加しました。

1.カブトムシ観察キット作りのイベント

2リットルの空きペットボトル、ビニール袋、軍手、水筒を持って、「カブトムシの観察キット作り」に参加しました。

(1)2リットルのペットボトルで観察キット作り

まずは持ってきたペットボトルを工作して、カブトムシのおうち作り(^^)
ハサミとテープが用意してありました。

まずはボランティアの先生のお話を聞きます(^^)

ボランティアの先生にペットボトルに切れ込みを入れていただきました。
その後はハサミでチョキチョキ一周します。

カブトムシ観察キット

底はキリで穴を開けます。

赤色、黄色、緑色、青色の好きな色のテープを選んで、切り口にはります。
ペットボトルの切り口でケガしないようにテープを貼ります。

カブトムシの観察キット

カブトムシのおうち、完成しました。

カブトムシ観察キット

(2)カブトムシの幼虫を捕まえる

でき上がった観察キットを持って近くの雑木林へ歩いて移動して、カブトムシの幼虫を探しにいきます。
腐葉土の中に、カブトムシの幼虫がいます。
カブトムシの幼虫は腐葉土の中に群れで暮らしているので、たくさん見つかりました。
一つのペットボトルに入れられる幼虫は一匹だけです。
傷つけないように慎重に土の中を探しました。
幼虫を探すときに軍手をしているのは、人間の手で直接幼虫をさわると、幼虫は人間の体温でやけどしてしまうからだそうです。
軍手をすることで、人間の体温が幼虫に伝わらないようにしています。

カブトムシの幼虫

2.自宅でのカブトムシの様子

 

幼虫はずっと腐葉土の中で暮らし、成虫として誕生するまではペットボトルから出てくることはなく、生きているのか死んでいるのか、生死不明状態です。
生きていても腐葉土の中でサナギになっているはずです。
カブトムシの観察キットを玄関にずっと置いていました。

ここで、カブトムシの一年間のライフスタイルを整理しておきます。

8月

成虫が産卵し、成虫は死ぬ

9月〜翌年の4月

卵が孵化

一齢幼虫が誕生

脱皮して、二齢幼虫が誕生

二齢幼虫が脱皮して、三齢幼虫になる

5〜6月

土の中でサナギになる

7月

羽化して、成虫が誕生する

3.カブトムシ誕生

カブトムシ観察キット作りのイベントの時に、「7月中旬までに成虫が土の中から出てこなかったら、残念ながらカブトムシは死亡している」と言われました。
それまでは決して土をほじくったり、ペットボトルをひっくり返したりしてはいけないということでした。
男の子なら、やりそうだなと思いました。

(1)オス誕生

2018年6月21日(木) 21:43
暗闇の中で、ガソゴソガサゴソ…。
玄関の方で物音がします。
照明をつけ、音のするペットボトルをのぞきました。
カブトムシのオスが誕生して、ペットボトルの中で動きまくっていました。

カブトムシのオス誕生

子どもたちは、大喜びして、「カブトムシ見たいから、抱っこしろ〜」と、代わりばんこにのぞき込みたがりました。

親としては、重労働 筋トレになりました。

(2)メスが誕生

2週間くらい経った、7月中旬の夜。

夜中にブーン、ブーンと何かが飛び回っている音が聞こえます。
羽音が大きくて、目を覚ましました。

「ゴキブリかも・・・。怖くて起きれない」と布団の中でどうしようか、しばらく悩みました。
羽音をよく聞くと、ブーン、ボタッ、ブーン、ボタッを繰り返しています。
ボタッという音は床に墜落しているような感じがします。

ゴキブリが壁にぶつかっているのでしょうか。
そもそもゴキブリって壁に着地してくて、何度も飛行をトライする根性を持っているのだろうか。。。

ボタッと墜落する音が硬い物体が落ちている感じがしました。
ゴキブリの羽は硬くはないはずです。
もっと硬そうな羽を持った生き物と言えば・・・。

「まさか、カブトムシ誕生かも!?」

部屋の明かりをつけて、ブーンと音がする場所を探しました。
障子にカブトムシがくっついていました。
カブトムシ誕生
ついに二匹目のカブトムシが誕生しました。
二匹とも無事に成虫として誕生することができて、よかったです。

ここまで読んでくださって、ありがとうございました。

投稿者プロフィール

こづち
こづち
東京で働く会社員。時間術、自分ビジネス構築術、逆算手帳、ブログ術、健康、美容、読書、育児などについて情報発信することで、ワクワクする夢を叶えるコツや習慣を研究しています。

ストレングスファインダー:最上志向/目標志向/ポジティブ/個別化/着想

ストレングスファインダーについての詳しい記事はこちら

詳しいプロフィールはこちら