大阪城天守閣に登る時は100円で手荷物を預けよう/2018帰省旅行❸

大阪城天守閣

こんにちは。
抗老長寿研究家のこづちです(^^)
帰省シリーズ第三回目、大阪環状線で大阪城公園駅の到着し、大阪城天守閣へ向かいます。

 

大阪城公園駅
大阪城天守閣は見えるのに、駅からは結構歩きます。
てくてく歩くのに、まだつかなーい。
子供たちからは「まぁだ?」とブーイング。
途中で、きしゃぽっぽを見つけたコドモたちは「コレ乗りたい!!!」
「ロードトレイン」という名前です。
また後にしよう。
大阪城の堀にキレイな舟がありました。
大阪城御座船
またもや、「舟ののりたい!」
天守閣までは、乗り物の誘惑が多いです(笑)
堀の橋を渡ってから、天守閣までは上り道。大阪城の堀
車椅子の人がいましたが、車椅子を押している人は大変そうでした。
大阪城天守閣
天守閣入り口でチケットを売っています。
天守閣のみのチケットは自動販売機で購入、
天守閣のチケットと水上バスのお得なセット券は窓口で購入です。
開館時間
午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
※桜シーズン、ゴールデンウィーク、夏休みは開館時間を延長します
休館日12月28日~1月1日
利用料金大人 600円/中学生以下 無料
セット券
大阪歴史博物館(常設展)+大阪城天守閣 900円
大阪水上バス+大阪城天守閣 2,000円
大阪城天守閣チケット売り場
水上バスに乗りたいなと思いましたが、乗船するだけで1時間程度かかるそうなので、今回は時間なさそうと思ってあきらめました。
お時間がある方は是非、両方。
窓口では、手荷物を1つ100円で預ってくれます。
天守閣入り口までで登り道で、既にいい運動になってます。
ここは手荷物を預けるのがオススメです。
さて、いよいよ大阪城に入るぞ~と思ったら、入り口手前には大砲が飾られています。
入り口は二手に分かれて右側は並ばずに入れて、左側は行列。
この差は何かというと、右側は天守閣を階段で上りたい人、左側はエレベーターに乗りたい人なのです。
エレベーターの方が人気で行列ができています。
エレベーターは上りのみで、下りはなく、下りたい時は階段です。
大阪城の天守閣は三代目
エレベーターで8階の展望台に行き、8階に小さなお土産屋があります。
外国人がおみやげに忍者の刀のキーホルダーを山ほど買い込んでいました。
8階で買い損ねても1階にもミュージアムショップがあるので、まだチャンスはありますよ。
1~7階は、たくさん展示がある博物館のようです。
途中は撮影禁止エリアもあります。
ただ、小さい子を連れて行くとゆっくり見られないのが現状です。
「トイレ」と、コドモが突然言い出し。。。
すべての階にトイレはないので、トイレがある階へ向かって階段を急いで下る下る下る!!!
こんなんで、展示は全部スルーしたので、展示に関するレポはできなくてすみません。
今回は、大阪城天守閣内の有料トイレに入っただけで終わった感じです。
展示をゆっくり見るのはまたの機会にします。
天守閣を出て、てくてくてく歩いて、堀の橋を渡ると、きしゃぽっぽが待っていました。
大阪城の周りを1週するのかと思ったら、大阪環状線の森ノ宮駅へ片道30分かけていき、ここに戻ってきたいなら往復チケットを買うべしとのこと。
そんな時間はないし、森ノ宮駅から電車に乗ってしまおうかと思いましたが・・・。
ふと、大変なことに気が付きました。
天守閣入り口に手荷物を全部預けたままだったということに・・・。
ここで気が付いて良かったです。
また、上り坂を往復し、荷物を取ってきました。
周りから見たら、たくさんの荷物を持っているので、罰ゲームと思われたかも(笑)。
ここまで読んでくださって、ありがとうございました(^^)

投稿者プロフィール

こづち
こづち
東京で働く会社員。時間術、自分ビジネス構築術、逆算手帳、ブログ術、健康、美容、読書、育児などについて情報発信することで、ワクワクする夢を叶えるコツや習慣を研究しています。

ストレングスファインダー:最上志向/目標志向/ポジティブ/個別化/着想

ストレングスファインダーについての詳しい記事はこちら

詳しいプロフィールはこちら