こんにちは。
こづちです。
2018年の夏に受講したサプリメント管理士認定講座合格体験記を書きます。
これから寿命100年時代が来るので、健康管理は大事だと思っています。
まずは健康寿命をしっかり伸ばして、いつでも若くて、元気でいたいです。
そして人生をいつでも思いっきり楽しみたいです。
健康維持のために、サプリメントがたくさん売られているけれど、全部飲めばいいというものでもないし、何が必要なものなのかを判断できるようになりたいという思い、「サプリメント管理士認定講座」を受講してみることにしました。
受講期間は3ヶ月くらいなので、頑張ります。
1.サプリメント管理士ってどんなもの?
サプリメント管理士とは、特定非営利活動法人 新生活普及協会という団体が主催する、栄養補助食品等の販売・紹介に関わるアドバイザーとして、一定の知識水準を保持していることを認定する民間資格です。
受講方法は通信教育のみで、下記の通りです。
①書面かwebで、申込みする
②受講料金39,960円(税込・2020年4月現在)をクレジットカードか銀行振り込みで決済する
③教材が郵送で届く
④テキスト3冊を読む
⑤テスト問題を自宅で解く
⑥テストの解答用紙を郵送で提出
⑦不合格の場合は何度でも再提出
⑧合格認定証が届く
⑨認定申請書を提出し、認定登録料(7,500円・2020年4月現在)を払い、認定登録する
まずはテキスト3冊をサラッと読んでみましたが、細かいことは頭に入りません。
2回くらい読んだところで、②のテストを解きながらテキストを確認していくことにしました。
2.テスト問題構成
テスト問題は全部で3冊です。
1冊あたり50問で、テキストの巻数と対応しています。
全て3択問題です。
結構難しくて、テキストを見ながら答えを探して解答するという感じです。
何も見ないで、テスト問題を解くことはできません。
問題を解きながらテキストをしっかり読むことができるので、頭に段々入ってきました。
私は通勤電車の中で解きました。
だいたい1冊あたり2〜3日かかる感じでした。
全部解き終わった後、自宅で答えを解答用紙に清書して投函しました。
3.合格通知届く
資格取得するのは、かなり久しぶりです。
合格すると嬉しいな
働きながら、子育てしながら、勉強する時間を確保するのは、難しいことです。
家で勉強しようとしましたが、集中できないことが多かったです。
勉強は、主に電車の中で座ってやりました。
4.認定登録手続き
カード型の認定証のための顔写真を郵送します。
認定登録料(7,500円・2020年4月現在)を納入します。
しばらくすると、カード型の認定証が郵送されました。
5.受講感想
普段から全栄養素を計算して、必要な栄養が取れているかどうかを考えて、食事するなんてムリですよね。
また栄養素は一つだけで働いているのではなく、他の栄養素と協力しあって力を発揮していることもあります。
だからまずは総合サプリメントから始めてみるのがいいなと思いました。
自分の体との対話は、いつも必要ですね。
不調は見逃さない、放っておかないことが大切です。
サプリメント管理士の知識で、誰かの体の不調を手助けできたらいいなと思っています。
6.サプリメント管理士についての情報
サプリメント管理士について詳しく知りたい方、受講申し込みたい方は下記をご覧ください。
投稿者プロフィール
-
東京で働く会社員。時間術、自分ビジネス構築術、逆算手帳、ブログ術、健康、美容、読書、育児などについて情報発信することで、ワクワクする夢を叶えるコツや習慣を研究しています。
ストレングスファインダー:最上志向/目標志向/ポジティブ/個別化/着想
ストレングスファインダーについての詳しい記事はこちら。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2023.06.02日記テレワークと出勤はどっちがいいか
- 2023.06.01日記ブログ再開
- 2020.07.06子育て小学校再開後の様子〜2020/6
- 2020.05.01子育て臨時休校中の習い事はどうしているか〜2020年4月末時点